ベイザー脂肪吸引の口コミ解説書

ウエストのベイザー脂肪吸引、ダウンタイム当日~1か月までまとめ

年齢を重ねて新陳代謝が落ちたり、妊娠を期に腹回りに肉がついてしまったまま戻らなかったりと、ウエストには余計な脂肪が付きやすく今まで履けていた服のサイズが合わないとお嘆きの方も多くいるでしょう。

服を着ていればスリムに見えても、実は腰を少しひねると贅肉が横にはみ出てしまう人も入れるとウエストまわりの脂肪に悩まされる方は相当の数に上るとみていいでしょう。

このような悩みに直接的な効果を見せてくれるのが脂肪吸引手術です。

脂肪吸引自体は比較的以前から美容手術の一角を占め、それなりの歴史も持った施術方法として技術も確立しているといっても過言ではありません。

それでは、術後の経過はどのようにたどるのでしょうか?
こちらの記事でまとめました。

手術当日(1日目)の注意点

現在の脂肪吸引の主流はウエストのベイザー脂肪吸引です。

この手術は従来の脂肪吸引とは異なった特殊な薬液を麻酔とともに注射して、脂肪組織を皮下で遊離分離して脂肪だけをいわば溶かしだした形にして、皮下に挿入したカニューレと言う吸引管で、遊離した脂肪細胞のみを吸引するというメカニズムが取られています。

そのため従来型の脂肪吸引手術に付き物だった手術後の強く比較的長期にわたって継続する痛みやむくみなどの症状が、相当程度軽減されています。

手術後に手術場所の皮膚がもとの状態に回復する過程で発生する痛みなどはダウンタイム症状と呼ばれていますが、結合組織へのダメージがかなり軽減されたウエストのベイザー脂肪吸引においても対策が必要な問題と言えます。

それはウエストや腹では手術範囲も広くなり、脂肪除去量も相当量に上るためダウンタイムが出るのは不可避と考えられるからです。

一日目の注意点はどう考えるべきでしょうか。手術した皮下組織は脂肪がなくなった分、リンパ液などが隙間を埋めるように滞留しやすくむくみが出やすいので初日から圧迫固定する必要があります。

圧迫固定しているので自分では自覚がありませんが、この段階でスリムになっている感覚を自覚し始める人もいます。問題はやはり痛みでしょう。

手術中は麻酔の効果で痛みは感じませんし、病院や全身状態、手術内容に応じて全身麻酔の場合もあるので手術自体の痛みは問題ありませんが、麻酔が切れてきての初日は痛みが出ることを覚悟する必要があります。

ウエストのベイザー脂肪吸引では脂肪吸引量が従来よりも相当多量になっているので、手術野が広い関係で痛みどめを使うことになるでしょう。

またお腹が圧迫されているので動きにくく、食欲も出無い場合があります。

対処としては痛みは我慢せず積極的にコントロールすることが大切です。

術後2日目3日目の経過やアフターケアの注意点

ウエストのベイザー脂肪吸引でのダウンタイムで痛みを自覚する人が比較的多いように見受けられます。
痛みの強さは個人差がありますが、術後数日間は痛みのピークを迎える時期と考えられます。

この時期をうまく対応して十分に固定することで皮膚の引き締め効果も発揮され、たるみなどの防止にもなります。

痛みについては我慢しても肉体的にも精神的にも負担になるだけで回復の遅れにもつながります。痛みどめの使用に抵抗感を抱いている人がいたら、誤解は解消しておきましょう。

痛みを我慢することに何の利益にもなりません。痛みどめで積極的に対処してください。

痛みによるダウンタイムには、他にも保冷材によるアイシングも有効です。脂肪吸引後はリンパ液が流入すると先ほど書きましたが、軽度のやけどを負った状態に類似していると考えればアイシングの有効性に納得がいくと思います。

軽いやけどをすると水ぶくれができます。あの中にも体液が満たされていますが、あのような状態が一時的に皮下で起こっているわけです。

他方で痛みはコントロールしながらも体はそろそろ動かすように生活することも大事です。

痛み等で動くのが億劫にしているとただでさえむくみやすい状態なのに、体を動かさないとますます体液が滞留してむくみが発症しやすくなります。

ウエストのベイザー脂肪吸引では陰部あたりまでむくみが下りてくる可能性もあります。身体を動かすことで血流を良くして、たまりこんだリンパ液が体内を循環する環境にしてむくみを軽減または防止することがダウンタイム回復の上で重要です。

痛みの強いときの固定方法として具体的にどのような方法を取るべきなのでしょうか。

物に接触するなどの刺激の為に痛みが出ることが多いため、脂肪吸引箇所は特に外的刺激がダイレクトに伝わらないようにガードすることが大事です。ガードルなどを使用して防護することが具体的に行われているようです。

また寝返り時に脂肪吸引部に接触して痛みが出ることもあります。寝返りを打ったら痛みで目が覚めた人もいます。

あらかじめ布団の中にクッションを入れ込んでおいて、ショックが伝わらないようにしましょう。

良質な睡眠はダウンタイムの早期回復のためにも重要です。ぐっすり眠れる環境を整備しておいてください。痛みなどの症状はこのあたりから術後1週間までが一番強く出ます。

痛みはやがて軽減して消えていくので、悲観せず色々な方法で快適に過ごせるようにケアを続けましょう。

術後1週間2週間の経過やアフターケアの注意点

脂肪吸引後のダウンタイムでは、代表的な症状は5個ほどあります。強い筋肉痛に類似した痛み、はれやむくみ、術後の固定に随伴して出るしびれ、テーピングによるかゆみ、患部が一時的に硬くなる硬縮等です。

これらの症状は期間経過に伴って変化を見せてきて回復に向かいます。

術後4日くらいからは、吸引範囲全体に青あざやハレが目立つようになっています。

腫れが強い個所と弱い個所が出てきますが、これはウエストでも脂肪の付き具合にばらつきがあるからです。

痛みについては手術当日前後に比べれば相当程度軽減し薬で十分コントロールできるようになってきています。

圧迫にも慣れてきてさほど不具合を感じませんが、ベッドから立ち上がるとき。

イスから土地上がるときのように踏ん張りが必要な動作では力が入りにくい感じがします。これは圧迫により若干血流が下半身に回りにくく筋肉への負荷をかけずらい状況が関係していると思われます。

術後1週間までは体が動きやすくなりつつあるので、圧迫がずれやすくなっています。圧迫がずれた時はこまめに直しましょう。猫背になりやすいので姿勢をよくして背筋を伸ばすように心がけましょう。

術後1週間も過ぎれば痛みは残ってはいるものの、痛みどめを使用するほどでもなくなってきます。

脂肪吸引部位は青あざなどはまだ残ってはいるものの、色合いが薄くなってきます。反面腹の凸凹がでている場合があります。

これは皮下の結合組織のむくみが完全解消されていないために皮膚と皮下組織の結合が完全回復の途上にあるためです。

見た目的にも痩身効果をわかる程度になってきていますが、凸凹がやや目立つことがあります。さらに圧迫して皮下組織の回復をサポートしましょう。

むくみが出やすい状態であるのは変わりません。体を動かすことも意識的に行うことが必要です。

仕事などへ復帰時期はいつ頃なのかも気になりますが、早い人では3日目くらいで職場復帰する人もいるようですが、個人差があります。

一概にこの期間がベストというのは決めることはできませんが、例えば金曜夜にウエストのベイザー脂肪吸引手術して月曜に職場復帰とか、3連休に手術を合わせて受けるスケジュールの人が多いようです。術後1週間あたりから顕著な症状は硬縮です。

これは脂肪がなくなった空間を修復しようとして繊維質が算出されることが原因です。この繊維質は皮下組織と皮膚が定着するための生理現象なのですが、ひきつれ感を感じる人もいるようです。

術後1か月~半年の経過やアフターケアの注意点

術後1月も経過すれば見た目にも痩身効果は実感できる程度になっているでしょう。硬縮によるツッパリ感もまだ残存してはいるものの、かなり軽減してきています。

肌表面を触ってみると凸凹感を指先で感じることもあります。これは先ほど述べた生体内の生理反応なのであまり心配する必要はありませんが、繊維組織が増殖しすぎて固定してしまうとなだらかな表面にならないままで固定してしまう恐れがあるので、術後ひと月は24時間圧迫固定を続けることが大事です。

回復には個人差があるので状況に応じて、さらに長い期間圧迫固定をする必要が出るかもしれません。

硬縮の治癒反応は通常3月から半年程度と考えられていますが、違和感を緩和するうえで効果的なセルフケアもあります。

例えば皮膚をほぐすマッサージなどで血流を良くすることです。

この期間に入れば運動も可能になっているでしょう。適度な運動や入浴で血流を良くすることもセルフケアになります。

ダウンタイムの影響がほぼ解消に向かうと心配なのはリバウンドです。

ウエストのベイザー脂肪吸引をおこなっているのだから脂肪細胞も減少している筈なのにリバウンドと言われるとおかしく聞こえますが、脂肪吸引はあくまで脂肪細胞を除去するだけで、太りにくい体質に誘導してくれるわけではありません。

ウエストは脂肪自体が減少しているので、リバウンドしてももとに戻ることは考えずらいですが、脂肪は体の他の箇所には普通に存在しています。減少した脂肪細胞の代償効果で別の脂肪が栄養をため込めば別の箇所に脂肪が付いてしまうのは、十分あり得る話なのです。

脂肪吸引は痩せる手間を省略するだけで、太らない生活習慣は施術を受けた人自身の責任と管理の元リバウンドでしないように生活を見直す必要があります。手術前に暴飲暴食の習慣があればそのようなことがないように生活を見直すことが先決になります。

ウエストのベイザー脂肪吸引は技術的にウエストから大量の脂肪を除去するので部分痩せ効果は大きいですが、それに歓喜してこれから先太ることは無い、とは考えないでください。

中には手術を受けてリバウンド経験のある人が手術のせいでリバウンドしたと、誤解している人がいますが、食生活が乱れれば脂肪がつくのは手術前後で変わりはありません。

また手術直後のハレやむくみで手術が失敗したと悲観して暴飲暴食に走ってしまう人もいますが、それも誤解です。ダウンタイムとうまく付き合うことも脂肪吸引の一環と考えるべきでしょう。

ウエストのベイザー脂肪吸引のダウンタイムに関する体験談・口コミから考察できたこと

ウエストのベイザー脂肪吸引のダウンタイムはどのような症状を経験するのか経験者の口コミに接してみるのが一番の近道です。色々な口コミからダウンタイムの乗り越え方や克服法を考えてみましょう。

エステに通っても効果がなく、お腹周りとウエストを脂肪吸引しました。

凸凹になるとの口コミをみますが私は出ませんでいた。脂肪吸引してから1月、念入りなセルフケアのかいもあってか、今ではかなりの痩身効果を実感しています。

ダウンタイムには個人差があり、この方のように凸凹もでない方もいます。

ウエストのベイザー脂肪吸引は従来の脂肪吸引術とは違ってベイザー派で脂肪を溶かすので、刃で脂肪をかき出すような方法ではないのでダウンタイムが軽減されるようにされていることもあるのでしょうが、やはり入念なセルフケアも速やかな回復ときれいな部分痩せ効果の上では欠かせないことを示している口コミでしょう。

ウエスト部分を多めに脂肪吸引しました。広めに吸引したので早期の職場復帰は難しいと覚悟していましたが、割と早期に職場復帰できました。

半年ほどたちましたがリバウンドもなく手術後の体型を維持しています。

この人もウエストのベイザー脂肪吸引の技術の恩恵を実感された人と言えます。しかし半年たってもリバウンドの兆候もないのは意識改革をしてすでに太りにくに生活を日常化しているからではないでしょう。

ウエストのベイザー脂肪吸引で脂肪吸引をしました。見た目にもわかるほどウエストが細くなり結果に満足しています。以前受けた脂肪吸引より確かに負担は少ないと感じました。

ただし、きつい仕事はしばらく無理なので休暇などを取っておくことが大事です。

以前に脂肪吸引の経験のある人のようですが、ダウンタイムが相当軽減されているのは確かなようです。ウエストのベイザー脂肪吸引は90%以上の脂肪を除去できるなどの特性があるので、以前の技術では数回の分割手術になっていた場合でも一回の手術で終了することができます。

この様な高い効果の反面、脂肪除去量が飛躍的に増加したことが関係してある程度ダウンタイムがきつくなる人もいるようです。

脂肪吸引は数回経験しましたが、ベイザー脂肪吸引が一番いいと思います。

脂肪吸引は未経験の人に取って負担は少なくないですがベイザー脂肪吸引は一番楽だと思います。

きつさがゼロと言うわけには行きませんがベイザー脂肪吸引が一番楽だと思います。

ウエストの脂肪吸引ではある程度の負担は避けられませんが、ウエストのベイザー脂肪吸引は相対的にはかなり負担が少ないようです。

記事のまとめ・ウエストの痩身整形が上手なクリニック・医師とは?

ダイエットで部分痩せを狙うのはなかなか難しく、ダイエットとリバウンドを繰り返すうちに余計な贅肉が逆にどんどん積み重なってゆくのもよくある話です。

だからと言ってハードなエクササイズをしてみても肉体的にしんどいのでなかなか長続きしないため、習慣化するのも難しいと言えます。

一方で従来脂肪吸引では手術の技術的側面として、手術後の回復期に強い症状が比較的長期にわたって続くという難点を有しており、手術を受けた人に取って肉低的にも精神的にも負担を与えてきました。

この事実は巷間でも流布され脂肪吸引について痛いとか怖いとかマイナスのイメージが広く共有される原因になってきたことも事実です。

これは従来の脂肪吸引手術が先端に刃の付いた吸引管(カニューレ)を用いて、直接皮下に挿入し脂肪組織を結合組織を巻き込む形でいわば強引に脂肪を除去するという手技を取っていたからです。

しかし腹回りやウエストのように脂肪吸引量が大量の場所についても技術の進歩で脂肪吸引の肉体的精神的負担はかなり軽減されるようになりました。

特にウエストのベイザー脂肪吸引では特殊な薬剤とバイザー派で脂肪を遊離し、刃のついていないカニューレで脂肪細胞のみを吸引するので皮下の結合組織を傷つけることなく、脂肪のみを選択的に除去することが可能になりました。

従前の脂肪吸引は脂肪を求めてカニューレを技術と経験だけをもとに、手探りで脂肪を吸い出す主義であったため術者による技量の差異が大きく、出血などの二次被害も珍しくありませんでいた。

ダウンタイム克服は脂肪吸引にとって長らく普及を妨げる要因となっていましたが、ベイザー脂肪吸引が主流になりつつある今日の美容外科界にあってはその点の懸念はかなり払しょくされてきているということが出来ます。

しかしながらウエストのように脂肪吸引量が多い場所での施術については、残念ながらダウンタイムの問題は今でも完全に解決したとは言えません。

意を決して脂肪吸引をしたにもかかわらず、ダウンタイムに対処しなければならないことも今でもあります。

そこでやはり、技術はもちろん大切ですが、執刀する主治医が信頼できるかどうか、カウンセリング体制は充実しているかどうか、アフターケアはどうか、など手術料金のみでははかれないプラスアルファの領域も知ったうえで、美容外科選びをすることが重要です。

わからないことや不安なことがあれば気軽に質問できる、そして誠実に返答やカウンセリングしてくれる、このような条件がそろっている病院を選ぶことも重要な視点でしょう。